ファイアーエムブレムifのプレイ感想日記です。
白夜編に続き、暗夜もクリアしました。
前の日記はこちら
http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/blog-entry-3490.html
攻略中のあれこれ~~~~
よく見たら好みよ(*´ω`*)
VSヒノカステージのED。カミラからヒノかへ
まあ予想はしていたけどね。
強い子好きだし~なカミラお姉ちゃん。
ヒノカお姉ちゃんに興味津々である。
多分年齢的にもカミラお姉ちゃんの方が上だとも思ってたし。
しかし支援会話ではなくて攻略中にやってしまうスタッフが素敵です。
兄様だけは殺さないでくれ
結論的に、プレイヤーというか俺は守ったわけなんですが。
なんだこのフラグとしか言い様がない結末なのはもはやお約束で。
ヒノカお姉ちゃんのこのお願いの時点でもうがたブルしていたっていう話だよっ!
ヒノカを殺したのは…
マクベスの素敵作戦。
罠にかかった本人という名のプレイヤーですが、これは、褒めたいわな。
証拠として持ってきたヒノカの槍を、あろうことかリョウマの目の前に持ってきて、
犯人はプレイヤーですよってwwww
素敵wwwww
「実の兄なのだぞ!?」
マークスお兄ちゃんに惚れ直す話。
孤立させられた俺に対し、勝てそうだからほっとけばというマクベスに。
「兄貴だからこそ、主人公は強くても迷うかも」って心配してくれるマークスお兄ちゃんが大好きです。
自刃でしたか
ある意味、白夜編は想定していなくもなかったけど。
こっちは、逆にきつかったなあ。
と正直。
だって、「ぐさっといった後にぐいっといった」でしょ。
何がかは避けるけど。
しかも最後まで見届けちゃったでしょ。
ちょっと怖かったと思うんだなあれは。
と、同時に、美しきは武士道なり。か?
「あれ」に惚れたというかなんか捕らわれたような気がしないでもない。
私の中の何かが。
アンデットとかオカルトスキーとはまた別もんだよなあこれ。
「その瞬間」に魅せられてしまったことはなんと言えばいいんでしょうかね。
マクベスを殲滅せよ!
・・・殲滅って個人に使っていいのかなと俺に突っ込む俺。
上のことがあったので、そりゃ、カムイ的には大激怒ってやつでして。
そして、お父様の目を盗んでやっちまおうっていう暗夜的考え方がもうwwww
ビフレスト
・・・・・・・・・・これは伝統的にありだったんだっけ?
1人だけなら生き返らせる杖。
ifでは、そのステージで消えた人限定だそうですが。
ぶっちゃけ、これも使いませんよわたしゃ。
夜刀神・暗夜
最終決戦前。
異形になっても父さんだということで、みんな立ち上がれない中。
マークスお兄ちゃんだけが立ち上がってきたという。
しかし、今になってようやく共鳴には違和感を感じるんだがwwwwwww
タク俺も考えるべきか?
心囚われてラスボスタクミ。
ある意味、白夜におけるエリーゼポジション=ヒロインと言えなくもない。
・・・そういえば、今回、白夜編のタクミに代わって病気になったのってエリーゼだったような・・・。
どういう魂胆なんだスタッフwwwwwww
タっくん可愛いんだけどさー。
レオンも含め、弟を夫にしたいかというとまた別なんだよねー。
そりゃ、お兄ちゃん達よりは撫でくり回すの楽しいけどさー。
とにかく進め!!
攻略アドバイスにならないアドバイス。
最終ステージはとにかく突っ込んで行ったほうがいい。
もたもたしてる方がやばい。
というわけで最後は数ターンで終わらせましたというのがいつもの話でしてwww
ヒノカ女王
エピローグより。
を褒めるカミラwwwwwwww
お姉ちゃんwwwwww
あれでちょっと
ギュンターのお怒りはものすごいそうでwwwww
よかったな俺怒られなくてwwww
支援話のあれこれ~~~
マークスはびっくりする
キャッスルにて。
寝ている時にツンツンするとリョウマお兄ちゃんはもうちょっと優しくって言うんだが、
マークスお兄ちゃんはまずびっくりしたwwwww
んで、お前の起こし方は強いとかなんとかwwww
・・・直さなくていいのですかねww
コーヒーと息子
ジョーカーの息子。
なんでも父さんを脅かすほどコーヒーを淹れるのが上手いとか(笑)
おまけに人当たりもいいとか抜かしてやがるwww
ついでに体術もそれなりに出来るとか言うしwww
白夜のリリス
暗夜編とは無関係なんですが。
キャッスルだけは毎日覗いている結果。
60ぐらいでもう能力カンストしましてwwww
今小判だけ頂いてる次第ですww
暗夜編総論的ななにか~~~
結局第1王子とアクアは消える系
ついでに王族は半減する系
・・・
透魔で救われる系・・・とは言いたくないなあ。
だって少なくともギュンターがさぁ・・・。
みたいな。
思うに、ifって全員助けるもしもがなくねーか。
ギュンターは別にいいだろ?とかがありえねえ。
そういえばクリムゾンもさぁ。みたいな。
とはいえ
「命が消えるから良いっていうわけじゃないんだけどね。」
というのがFEシリーズの根本だから致し方ないといえばそうなのかな。
「失った命は二度と戻らない」
という表現は、そもそも
「誰かの命は失われる」
のが前提なんだもんな。
失われないのなら、2度と戻らないこともないわけで。
だからこそ良いってわけじゃないんだけど、
だからこそプレイヤーになった俺です。
続いて透魔編もちょっとやったので書いておきます。


ファイアーエムブレム ifの関連
よいと思ってくださいましたらポチッとクリックをお願いします。
ランキングはこちらをクリック!

白夜編に続き、暗夜もクリアしました。
前の日記はこちら
http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/blog-entry-3490.html
攻略中のあれこれ~~~~
よく見たら好みよ(*´ω`*)
VSヒノカステージのED。カミラからヒノかへ
まあ予想はしていたけどね。
強い子好きだし~なカミラお姉ちゃん。
ヒノカお姉ちゃんに興味津々である。
多分年齢的にもカミラお姉ちゃんの方が上だとも思ってたし。
しかし支援会話ではなくて攻略中にやってしまうスタッフが素敵です。
兄様だけは殺さないでくれ
結論的に、プレイヤーというか俺は守ったわけなんですが。
なんだこのフラグとしか言い様がない結末なのはもはやお約束で。
ヒノカお姉ちゃんのこのお願いの時点でもうがたブルしていたっていう話だよっ!
ヒノカを殺したのは…
マクベスの素敵作戦。
罠にかかった本人という名のプレイヤーですが、これは、褒めたいわな。
証拠として持ってきたヒノカの槍を、あろうことかリョウマの目の前に持ってきて、
犯人はプレイヤーですよってwwww
素敵wwwww
「実の兄なのだぞ!?」
マークスお兄ちゃんに惚れ直す話。
孤立させられた俺に対し、勝てそうだからほっとけばというマクベスに。
「兄貴だからこそ、主人公は強くても迷うかも」って心配してくれるマークスお兄ちゃんが大好きです。
自刃でしたか
ある意味、白夜編は想定していなくもなかったけど。
こっちは、逆にきつかったなあ。
と正直。
だって、「ぐさっといった後にぐいっといった」でしょ。
何がかは避けるけど。
しかも最後まで見届けちゃったでしょ。
ちょっと怖かったと思うんだなあれは。
と、同時に、美しきは武士道なり。か?
「あれ」に惚れたというかなんか捕らわれたような気がしないでもない。
私の中の何かが。
アンデットとかオカルトスキーとはまた別もんだよなあこれ。
「その瞬間」に魅せられてしまったことはなんと言えばいいんでしょうかね。
マクベスを殲滅せよ!
・・・殲滅って個人に使っていいのかなと俺に突っ込む俺。
上のことがあったので、そりゃ、カムイ的には大激怒ってやつでして。
そして、お父様の目を盗んでやっちまおうっていう暗夜的考え方がもうwwww
ビフレスト
・・・・・・・・・・これは伝統的にありだったんだっけ?
1人だけなら生き返らせる杖。
ifでは、そのステージで消えた人限定だそうですが。
ぶっちゃけ、これも使いませんよわたしゃ。
夜刀神・暗夜
最終決戦前。
異形になっても父さんだということで、みんな立ち上がれない中。
マークスお兄ちゃんだけが立ち上がってきたという。
しかし、今になってようやく共鳴には違和感を感じるんだがwwwwwww
タク俺も考えるべきか?
心囚われてラスボスタクミ。
ある意味、白夜におけるエリーゼポジション=ヒロインと言えなくもない。
・・・そういえば、今回、白夜編のタクミに代わって病気になったのってエリーゼだったような・・・。
どういう魂胆なんだスタッフwwwwwww
タっくん可愛いんだけどさー。
レオンも含め、弟を夫にしたいかというとまた別なんだよねー。
そりゃ、お兄ちゃん達よりは撫でくり回すの楽しいけどさー。
とにかく進め!!
攻略アドバイスにならないアドバイス。
最終ステージはとにかく突っ込んで行ったほうがいい。
もたもたしてる方がやばい。
というわけで最後は数ターンで終わらせましたというのがいつもの話でしてwww
ヒノカ女王
エピローグより。
を褒めるカミラwwwwwwww
お姉ちゃんwwwwww
あれでちょっと
ギュンターのお怒りはものすごいそうでwwwww
よかったな俺怒られなくてwwww
支援話のあれこれ~~~
マークスはびっくりする
キャッスルにて。
寝ている時にツンツンするとリョウマお兄ちゃんはもうちょっと優しくって言うんだが、
マークスお兄ちゃんはまずびっくりしたwwwww
んで、お前の起こし方は強いとかなんとかwwww
・・・直さなくていいのですかねww
コーヒーと息子

ジョーカーの息子。
なんでも父さんを脅かすほどコーヒーを淹れるのが上手いとか(笑)
おまけに人当たりもいいとか抜かしてやがるwww
ついでに体術もそれなりに出来るとか言うしwww
白夜のリリス
暗夜編とは無関係なんですが。

キャッスルだけは毎日覗いている結果。
60ぐらいでもう能力カンストしましてwwww
今小判だけ頂いてる次第ですww
暗夜編総論的ななにか~~~
結局第1王子とアクアは消える系
ついでに王族は半減する系
・・・
透魔で救われる系・・・とは言いたくないなあ。
だって少なくともギュンターがさぁ・・・。
みたいな。
思うに、ifって全員助けるもしもがなくねーか。
ギュンターは別にいいだろ?とかがありえねえ。
そういえばクリムゾンもさぁ。みたいな。
とはいえ
「命が消えるから良いっていうわけじゃないんだけどね。」
というのがFEシリーズの根本だから致し方ないといえばそうなのかな。
「失った命は二度と戻らない」
という表現は、そもそも
「誰かの命は失われる」
のが前提なんだもんな。
失われないのなら、2度と戻らないこともないわけで。
だからこそ良いってわけじゃないんだけど、
だからこそプレイヤーになった俺です。
続いて透魔編もちょっとやったので書いておきます。
ファイアーエムブレム ifの関連
よいと思ってくださいましたらポチッとクリックをお願いします。
ランキングはこちらをクリック!

- 関連記事
-
- ファイアーエムブレムif透魔13章まで
- ファイアーエムブレムif 暗夜終章まで
- ファイアーエムブレムif 暗夜20章まで
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
カテゴリ一覧
アルバム
遊戯王>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130307gZ5Azf5U/
ポケモン>maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130307cmC0JvYH
FE>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130514D1HSXRzH/
そのほか>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20120515hawsBkZs/
RSSリンクの表示
遊戯公式他素敵サイト様
- ♪管理人に関して♪4,0
- リィアのプロフ
- ミクシィページ
- tobuyのryiacnページ
- メールフォーム 何かあればこちらまで
- ♪素敵サイト様♪5,0
- 【ファンタスティックは俺の管轄外】
- オーバーカタストロフな毎日
- 蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天
- 新 路頭に迷う男の日記帳
- 特命係追跡調査【相棒警視庁二人だけの特命係感想】
- ♪遊戯王公式サイト♪10,0
- 遊戯王KONAMI総合
- アニメ遊戯王DM テレビ東京
- 遊戯王DM20thリマスター
- 遊戯王DM バトルシティ編のみ公式サイト
- アニメ遊戯王DMGX テレビ東京・アニテレ
- アニメ遊戯王5D’s テレビ東京 アニテレ
- アニメ遊戯王ZEXAL テレビ東京 アニテレ
- アニメ遊戯王ARCⅤ テレビ東京アニテレ
- 遊戯王ドットコム
- コミック文庫遊戯王 集英社