2017/05/04
【FE】今作の子安さんは1番好きかもしんないEchoes2回目
子安武人さんのFE歴(プレイ歴じゃない方(笑))、ナバール、ロンクー、ファウダー、ゼロときて今回のセーバーさんですが、ノリは1番好感度高いなと思う今日この頃。次点は、ゼロかな。下ネタ多いけど、支援会話とか聞いてるといろいろ辛くて情が移る(笑)
ともあれ、前回からしばらく空いてしまいましたが、2回目の妄想を履き散らかしていきます。
1回目
maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/blog-category-59.html
プレイ状況としては、2章改めセリカ編1を終えて3章。
セリカ編を先にやっておいたほうが良いという話を聞いて、セリカ担当部分だけ終わらせました。
【攻略関係】
・支援会話は全員に発生しない
支援はどのキャラにもあるようですが、会話イベントが発生するのはうち一部のキャラだけだそうで。
しかも、支援ポイントをいくら上げたとしても、特定の章まで進めないと会話を見ることはできないんですね。
・ノーヴァの墓地は後半になると出現なし?
実は、修道院での20体退治依頼を、3章になって気づいてですね。
その結果、今全然巡り会えておらず(笑)
山の墓地だけで、アンデット倒しまくりの勲章もらっちゃったっていう(笑)
これから行う方がいるのかわかりませんが、2章のうち、できれば初ノーヴァの墓地戦闘が終わったら、一旦修道院に戻って依頼を受けてからまた行く方が良いかもしれません。
下手すると、4章まで、最悪、終わってもクエスト達成できないのではないかと不安(笑)
・戦闘中のミラの歯車は1回使っておくべし
復活の水に頼らなくても、クラシックでだれかのロスト回避ができるのは、ミラ様様?
また、勲章ゲットの要素でもあるので、「歯車でも復活行為には頼らない!」という人でも、どーでもいいところで1回時間の巻き戻ししておきましょう。
・お姉さん好きなのでソニアさんを回避
3章セリカ編。ギース砦前の選択肢。
ソニアさんは環境もおいしい(と言ったら酷いのはわかっているけど)ので、ディーンさんを倒しに行ってきましたよ。
メグちゃんたちも使ってはいるんですけど、魔道士系では最上位で活躍してもらってます。
・セリカは3章ラストでクラスチェンジ
あえて育てるということはしなかったのですが、細々とした依頼を続けていたり、遭遇戦とかやった結果、レベル19でクラスチェンジしました。
気になる方はもちろんあえてやって欲しいし、なんならミラ神殿にある、経験の泉で2レベルアップまで可能なので、18ぐらいまではやっておいても良いかと。
【マニアックな余談】
現在の推しメン(笑)
・アルム(花江夏樹さん)現在の役職:戦士
・マイセン(中博史さん)未加入
・ルカ(櫻井孝宏さん) アーマー
・ロビン(阿部敦さん) 剣士
・レオ(高橋孝治さん)スナイパー
・セーバー(子安武人さん)魔戦士
・セリカ(東山奈央さん) プリンセス
・クレア(遠藤綾さん) ペガサスナイト
・ソニア(下田レイさん)魔道士
・パオラ(種田梨沙さん)ファルコンナイト
セリカ編を勧めた関係で、セリカメンバーの方が皆上位職に就いています。
各編の育成キャラとしては、アルム編でクレーベとその一味(笑)、セリカ編ならカチュア、エスト、アトラスあたりも中心に。
男性は、細面だったりゴツかったり、とはいえ女性もお姉さまだったりお嬢様だったりと、自分の趣味がよくわからん(笑)
攻略本は持っているので知っているのですが、マチルダさん、コンラート兄様あたりも使いたいと思っています。ジークは、
最終章の10人は、一体どうなるのか。
これからアルムサイド3章やってきます。
- 関連記事
-
- 【FE】ファーッハッハッハ!がツボってしょうがないEchoes3回目
- 【FE】今作の子安さんは1番好きかもしんないEchoes2回目
- 【FE】マイセンおじいちゃんを推しメンにしたいEchoes初見
コメント