遊☆戯☆王デュエルモンスターズ20周年リマスター版
第172話「激闘の果てに」の感想です。
これまでの戦歴
2018年6月16日は、第171話「響きあう魂(ソウル)」を放送しました。
ヘルモスの爪によってヴァロンのアーマーモンスターを全て破壊することに成功した城之内。
だがヴァロンはそれすらも利用し、ヘルモスの爪によって顕現した武器を奪って見せる。
今日の王…城之内
第172話 激闘の果てに
2018.06.23 onair
デュエルの最中、互を認め合ってヴァロンと城之内。だがオレイカルコスの結界が発動されていることで、敗北したヴァロンの魂は奪われてしまう。
最後に舞を頼むと城之内に言い残すヴァロン。彼に駆け寄る舞だったが、城之内は舞に伝えたいことがあるとして、自らもボロボロの状態ながら、デュエルを挑むのだった。
初回2003年9月23日放送に行われました。
私の妄想力感想
平川亜喜雄さん
今回の作画。原憲一さんと似ている(スタッフも共通が多い)らしいというので、納得してしまった。
あまり耳慣れなかったけど、結構やっている、というか、古代編のイメージが強い方らしい。
自分でもヤバイのわかってる城之内さんのナレーション
自覚症状があってもやめられないってしんどそうね。
いやそれでも興奮っていうかハイになってるって、実際のダメージは自覚以上に重いのかも?と言えるかも?
フェニックス・グラビテーション
いわゆるアーマー限定死者蘇生。みたいな。
アーマー×ヘルモス
ビッグバン・ブローと合体でビッグバン・ドラゴン・ブローとか。
ここではヘルモス・ブローとは呼ばないのね。
舞「城之内!」
ヴァロンが切ないよぉおおおおおおおお!!
2人のぶつかり合いで、舞さんが思わず叫んでしまったのはやっぱり城之内さんでした。
というのを、ヴァロンだけが気づいているという展開。
あの一瞬の顔。諦め付いちゃった感じかなあ。
決闘も満足で文字通り燃え尽きちゃったぜ感が…切ない(´;ω;`)
城之内さんが気づいていたらどうだっただろうか。
「お前が誰を思っていようとも、俺の方に振り向かせるつもりだった」
強引すぎず傲慢すぎず、まったく良い男だと思わずにはいられないよなー。
…ただしヴァロンに限るとかマエタケボイスに限るとかいう話は…いやまあうん←←←
細かい言違いはご容赦くださぇ。
デッキは逐一ディスクから取り外している城之内さん
あるいは、デッキセットがディスクの起動スイッチになるとかそういう仕組みなのかなあ。
舞さんとの連戦で、改めてデッキをディスクに入れているシーンにつき。
GPSから細かい路地探索が大変!
な遊戯さんサイド。
完全にスタッフの都合なんですけど、それならまだ「GPSが示した目的地にすら着いていない」の方が納得できる気がするんだが。
異国で複雑な道とはいえ、舞さんのオレイカルコス発動まで距離が全然縮まってない(笑)
そこは車で激突しろよ!
とは思わない。うん。思わない。
#ゼロシコ はやっぱすげえねえって思っただけ(笑)<あっちはそれが主旨…の1部
そんな海馬サイド。
舞さんはバランス型デッキ?
ハーピィ強化型って、結構攻撃的に見えるけど、そんなこともないのかなあ。
ハーピィ強化で、結果的に防御も兼ねられる、攻撃は最大の防御型イメージ。
まあ、確かにヴァロンと比べれば守備に寄せてはいるけれど。
未だに迷っている遊戯さんたちと、悪夢の三面鏡でエピソードエンド。
第172話「激闘の果てに」の感想です。
これまでの戦歴
2018年6月16日は、第171話「響きあう魂(ソウル)」を放送しました。
ヘルモスの爪によってヴァロンのアーマーモンスターを全て破壊することに成功した城之内。
だがヴァロンはそれすらも利用し、ヘルモスの爪によって顕現した武器を奪って見せる。
今日の王…城之内
第172話 激闘の果てに
2018.06.23 onair
デュエルの最中、互を認め合ってヴァロンと城之内。だがオレイカルコスの結界が発動されていることで、敗北したヴァロンの魂は奪われてしまう。
最後に舞を頼むと城之内に言い残すヴァロン。彼に駆け寄る舞だったが、城之内は舞に伝えたいことがあるとして、自らもボロボロの状態ながら、デュエルを挑むのだった。
初回2003年9月23日放送に行われました。
私の
平川亜喜雄さん
今回の作画。原憲一さんと似ている(スタッフも共通が多い)らしいというので、納得してしまった。
あまり耳慣れなかったけど、結構やっている、というか、古代編のイメージが強い方らしい。
自分でもヤバイのわかってる城之内さんのナレーション
自覚症状があってもやめられないってしんどそうね。
いやそれでも興奮っていうかハイになってるって、実際のダメージは自覚以上に重いのかも?と言えるかも?
フェニックス・グラビテーション
いわゆるアーマー限定死者蘇生。みたいな。
アーマー×ヘルモス
ビッグバン・ブローと合体でビッグバン・ドラゴン・ブローとか。
ここではヘルモス・ブローとは呼ばないのね。
舞「城之内!」
ヴァロンが切ないよぉおおおおおおおお!!
2人のぶつかり合いで、舞さんが思わず叫んでしまったのはやっぱり城之内さんでした。
というのを、ヴァロンだけが気づいているという展開。
あの一瞬の顔。諦め付いちゃった感じかなあ。
決闘も満足で文字通り燃え尽きちゃったぜ感が…切ない(´;ω;`)
城之内さんが気づいていたらどうだっただろうか。
「お前が誰を思っていようとも、俺の方に振り向かせるつもりだった」
強引すぎず傲慢すぎず、まったく良い男だと思わずにはいられないよなー。
…ただしヴァロンに限るとかマエタケボイスに限るとかいう話は…いやまあうん←←←
細かい言違いはご容赦くださぇ。
デッキは逐一ディスクから取り外している城之内さん
あるいは、デッキセットがディスクの起動スイッチになるとかそういう仕組みなのかなあ。
舞さんとの連戦で、改めてデッキをディスクに入れているシーンにつき。
GPSから細かい路地探索が大変!
な遊戯さんサイド。
完全にスタッフの都合なんですけど、それならまだ「GPSが示した目的地にすら着いていない」の方が納得できる気がするんだが。
異国で複雑な道とはいえ、舞さんのオレイカルコス発動まで距離が全然縮まってない(笑)
そこは車で激突しろよ!
とは思わない。うん。思わない。
#ゼロシコ はやっぱすげえねえって思っただけ(笑)<あっちはそれが主旨…の1部
そんな海馬サイド。
舞さんはバランス型デッキ?
ハーピィ強化型って、結構攻撃的に見えるけど、そんなこともないのかなあ。
ハーピィ強化で、結果的に防御も兼ねられる、攻撃は最大の防御型イメージ。
まあ、確かにヴァロンと比べれば守備に寄せてはいるけれど。
未だに迷っている遊戯さんたちと、悪夢の三面鏡でエピソードエンド。
- 関連記事
-
- 【遊戯王DM #173】苦い勝利
- 【遊戯王DM #172】激闘の果てに
- 【遊戯王DM #171】響きあう魂
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
カテゴリ一覧
アルバム
遊戯王>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130307gZ5Azf5U/
ポケモン>maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130307cmC0JvYH
FE>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130514D1HSXRzH/
そのほか>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20120515hawsBkZs/
RSSリンクの表示
遊戯公式他素敵サイト様
- ♪管理人に関して♪4,0
- リィアのプロフ
- ミクシィページ
- tobuyのryiacnページ
- メールフォーム 何かあればこちらまで
- ♪素敵サイト様♪5,0
- 【ファンタスティックは俺の管轄外】
- オーバーカタストロフな毎日
- 蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天
- 新 路頭に迷う男の日記帳
- 特命係追跡調査【相棒警視庁二人だけの特命係感想】
- ♪遊戯王公式サイト♪10,0
- 遊戯王KONAMI総合
- アニメ遊戯王DM テレビ東京
- 遊戯王DM20thリマスター
- 遊戯王DM バトルシティ編のみ公式サイト
- アニメ遊戯王DMGX テレビ東京・アニテレ
- アニメ遊戯王5D’s テレビ東京 アニテレ
- アニメ遊戯王ZEXAL テレビ東京 アニテレ
- アニメ遊戯王ARCⅤ テレビ東京アニテレ
- 遊戯王ドットコム
- コミック文庫遊戯王 集英社