遊☆戯☆王デュエルモンスターズ20周年リマスター版
第174話「運命の決闘(デュエル)!遊戯VSラフェール」の感想です。
これまでの戦歴
2018年6月30日は、第173話「苦い勝利」を放送しました。
ヴァロンとの闘いのダメージが抜けきらない中、舞との決闘を続ける城之内。
その言葉は、舞に勝利を躊躇わせる。
だが今の闘いにおいてもダメージを受け続ける城之内は既に限界を超えていて…?
今日の王様
第174話 運命の決闘(デュエル)!遊戯VSラフェール
2018.07.07 onair
遊戯たちが駆けつけた時には、既に城之内の魂は奪い去られたあとだった。意を決してパラディウス社に乗り込んだ遊戯だったが、倒れている舞を見つける。
さらに進むとラフェールが居た。ヘルモスのカードを遊戯に投げてくるラフェールに、遊戯は舞を倒したのが彼であると気づく。
再びの決闘となるが、ラフェールの戦術は変わらず、モンスターお墓地に送らないことを徹底するスタイル。
ティマイオスやブラックマジシャン・ガールとの絆を取り戻した遊戯は、ラフェールとガーディアンモンスターの絆にどう挑むのか。
初回放送は 2003年10月8日に行われました。
私の妄想力感想
武藤公春さん
今日の作画
内情を知っているアテムさんのナレーション
特に城之内さんが舞さんに気持ちを伝えた件。
意外と近かったパラディウス社
…
逆に、城之内さんのとこにたどり着くまで時間かけまくっていただけのことはある?(笑)
城之内さんが倒れたことで、1人乗り込む遊戯さんですが、近くだったていう。
あるいは、ヴァロンが、城之内さんに勝った後で叛旗を翻したろって思っていたんでしょうかねえ。
舞さんが膝を曲げてようやく遊戯さんの肩元
いえ別に今更遊戯さんの低身長についてどーこーいうわけではないですが。
(というか、遊戯さんと同じ身長なのでどーこー言えた義理じゃない筆者がここにいますが)
まあ舞さんも、ヒール高い靴なので。
うねっているオレイカルコスの神
ポイントはそこかー!!?っていうツッコミ待機中。いや嘘(笑)
車なのに迂回しまくっていた海馬兄弟
こういうところも、ネタなのかと笑ってしまうんやでおにーたん。
まあ、オレイカルコス・ソルジャーとバトっていて、直線的に行けなかったのかもですけど。
「凡骨、貴様も~~」
っていうセリフと、直後のネズミの急襲に対する先導とか。
海馬の悪くないターンってこそばゆい。
(普通に格好いいとか言えないこの複雑な心境ですよ)
「何故運命に縛られなくてはいけない!?」
の遊戯さんのセリフに対し。
リボルバー「…。…(宿命ならいいんでしょうか?遊戯さん)」
遊作「なんだ、パクリか」
了見「黙れ!」
遊作「敵あるあるか?」
了見「…」
ていうショートコントが脳内で繰り広げられてました(笑)
別に遊作に了見くんをいじめたい気持ちはさらさらありません。率直に述べたら冷たかったってのが(私の中の)遊作クオリティ
#運命の囚人
「ダークオベリスクを倒したカード」
「モンスターを犠牲にするカード」
ラフェールさん、前者が驚きとともに本音で、でも優位に立つためにあえて蔑んでみる後者のセリフと見たがどうですか(笑)
ブレイブ・アタックにつき
「現れたな、チビども」
今週はセリフが豊作のターン。とかいって。
クリボーをチビっていうラフェールさんがなんか可愛い。
クリボールくんの丸呑み作戦は楽しかったけども。
「全てを捨て去ることができた時、闇に光は指す」
途中までは、というか運命に対しては、受け入れとか言ってたのになあ。
このあたり、ダーツ様の教育の賜物なのか。
ラフェールさんの、ガーディアンたちを捨て去るフラグ
とはいえ、デスサイズさんだーいすきなので、批判なんでできようもない私がいる(笑)
ギャラリーが到着したところで今週はエンド。
第174話「運命の決闘(デュエル)!遊戯VSラフェール」の感想です。
これまでの戦歴
2018年6月30日は、第173話「苦い勝利」を放送しました。
ヴァロンとの闘いのダメージが抜けきらない中、舞との決闘を続ける城之内。
その言葉は、舞に勝利を躊躇わせる。
だが今の闘いにおいてもダメージを受け続ける城之内は既に限界を超えていて…?
今日の王様
第174話 運命の決闘(デュエル)!遊戯VSラフェール
2018.07.07 onair
遊戯たちが駆けつけた時には、既に城之内の魂は奪い去られたあとだった。意を決してパラディウス社に乗り込んだ遊戯だったが、倒れている舞を見つける。
さらに進むとラフェールが居た。ヘルモスのカードを遊戯に投げてくるラフェールに、遊戯は舞を倒したのが彼であると気づく。
再びの決闘となるが、ラフェールの戦術は変わらず、モンスターお墓地に送らないことを徹底するスタイル。
ティマイオスやブラックマジシャン・ガールとの絆を取り戻した遊戯は、ラフェールとガーディアンモンスターの絆にどう挑むのか。
初回放送は 2003年10月8日に行われました。
私の
武藤公春さん
今日の作画
内情を知っているアテムさんのナレーション
特に城之内さんが舞さんに気持ちを伝えた件。
意外と近かったパラディウス社
…
逆に、
城之内さんが倒れたことで、1人乗り込む遊戯さんですが、近くだったていう。
あるいは、ヴァロンが、城之内さんに勝った後で叛旗を翻したろって思っていたんでしょうかねえ。
舞さんが膝を曲げてようやく遊戯さんの肩元
いえ別に今更遊戯さんの低身長についてどーこーいうわけではないですが。
(というか、遊戯さんと同じ身長なのでどーこー言えた義理じゃない筆者がここにいますが)
まあ舞さんも、ヒール高い靴なので。
うねっているオレイカルコスの神
ポイントはそこかー!!?っていうツッコミ待機中。いや嘘(笑)
車なのに迂回しまくっていた海馬兄弟
こういうところも、ネタなのかと笑ってしまうんやでおにーたん。
まあ、オレイカルコス・ソルジャーとバトっていて、直線的に行けなかったのかもですけど。
「凡骨、貴様も~~」
っていうセリフと、直後のネズミの急襲に対する先導とか。
海馬の悪くないターンってこそばゆい。
(普通に格好いいとか言えないこの複雑な心境ですよ)
「何故運命に縛られなくてはいけない!?」
の遊戯さんのセリフに対し。
リボルバー「…。…(宿命ならいいんでしょうか?遊戯さん)」
遊作「なんだ、パクリか」
了見「黙れ!」
遊作「敵あるあるか?」
了見「…」
ていうショートコントが脳内で繰り広げられてました(笑)
別に遊作に了見くんをいじめたい気持ちはさらさらありません。率直に述べたら冷たかったってのが(私の中の)遊作クオリティ
#運命の囚人
「ダークオベリスクを倒したカード」
「モンスターを犠牲にするカード」
ラフェールさん、前者が驚きとともに本音で、でも優位に立つためにあえて蔑んでみる後者のセリフと見たがどうですか(笑)
ブレイブ・アタックにつき
「現れたな、チビども」
今週はセリフが豊作のターン。とかいって。
クリボーをチビっていうラフェールさんがなんか可愛い。
クリボールくんの丸呑み作戦は楽しかったけども。
「全てを捨て去ることができた時、闇に光は指す」
途中までは、というか運命に対しては、受け入れとか言ってたのになあ。
このあたり、ダーツ様の教育の賜物なのか。
ラフェールさんの、ガーディアンたちを捨て去るフラグ
とはいえ、
ギャラリーが到着したところで今週はエンド。
- 関連記事
-
- 【遊戯王DM #176】心の闇を撃て!
- 【遊戯王DM #174】運命の決闘!遊戯VSラフェール
- 【遊戯王DM #173】苦い勝利
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
カテゴリ一覧
アルバム
遊戯王>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130307gZ5Azf5U/
ポケモン>maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130307cmC0JvYH
FE>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20130514D1HSXRzH/
そのほか>http://maryuudokuhaku.blog93.fc2.com/imgs/20120515hawsBkZs/
RSSリンクの表示
遊戯公式他素敵サイト様
- ♪管理人に関して♪4,0
- リィアのプロフ
- ミクシィページ
- tobuyのryiacnページ
- メールフォーム 何かあればこちらまで
- ♪素敵サイト様♪5,0
- 【ファンタスティックは俺の管轄外】
- オーバーカタストロフな毎日
- 蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天
- 新 路頭に迷う男の日記帳
- 特命係追跡調査【相棒警視庁二人だけの特命係感想】
- ♪遊戯王公式サイト♪10,0
- 遊戯王KONAMI総合
- アニメ遊戯王DM テレビ東京
- 遊戯王DM20thリマスター
- 遊戯王DM バトルシティ編のみ公式サイト
- アニメ遊戯王DMGX テレビ東京・アニテレ
- アニメ遊戯王5D’s テレビ東京 アニテレ
- アニメ遊戯王ZEXAL テレビ東京 アニテレ
- アニメ遊戯王ARCⅤ テレビ東京アニテレ
- 遊戯王ドットコム
- コミック文庫遊戯王 集英社