今日のあらすじゲットだぜ飯豊まりえと行く!アニメ『ポケットモンスター』の世界!~アニポケ徹底解説スペシャル~
11月17日の新シリーズ公開を前に、アニメ公式サポーターの飯豊まりえさんと共に、新作の秘密に迫る特別番組。
世界初公開となる新作アニメ本編、第1話の映像なども放送する。
私の独断と偏見な感想はここからナレーションは中村悠一さん
え、今までのナレーションさんに声似てる感じするけど、今までもやってたりしましたか!?(違ってたらごめんなさいだけど)
天の声とまりえさんの自己紹介
イラネー!と言いたくなったけどそうでもなかった…かな。
ジラーチやプラスルマイナンなど、ホウエンの子が好きらしいまりえさん。ただし1 9 9 8 年生まれoh…w
アニポケより若かったwwww
サトシ年齢のおばちゃんはどうしたらいいか…とは別に思ってないけど<何なの
しかし、ということは、ホウエンは10歳になる前にプレイしてた感じなのかな。
旧無印の1話プレイバック
キミきめで映像がすごくなったけど、だからといって、こっちの映像が泣けないなんてことはなく。
涙腺が早くも死んだ。シリーズプレイバック
上のインパクトがすごすぎて、シリーズまとめがかなりなんつーか、まとめすぎに感じるのは気のせいかな。
主要人物まとめで終わっちゃったてのもあるか。
オーキド博士は堀内賢雄さんが続投
というか、世界観はそのままのようで一安心かなー。
オーキド博士が招かれた伝手かついでか、で、サトシもクチバに行く感じっぽい。
オーキド博士が車運転してるのも新鮮!!電撃でホネが見える新無印も新鮮…?
今までは真っ黒ってだけだった気がします。
ワンパチの電撃だからってことはないよね…?w
サクラギ研究所は2人のスタッフがいる模様
若い男性ときれいなおねーちゃん。
新1話目はホウオウならぬルギア
にしがみついてるサトシとゴウwwwwwwww安定だけど言わせろ。
何がどうしてそうなったwwwwwwwしかしレイドバトルは、アニポケ世界でもあるんですね。
サトシ、
ピカチュウTシャツで寝起き
歯磨きしてるシーンより。
ピカチュウ、頬パンして10万ボルト
電気袋に刺激を送るとかそういうこと…?
しかし
15分ほど前に、某うずまき忍者2人が頬パンしてて、なんの因果かと笑うんだけど。ゴウくんと学校
コハルちゃんがプリント渡してましたが。
学校通ってんのゴウくん?だけど各地方に行くのゴウくん?
ムービー作りこんでるラブリーチャーミー
セリフは元に戻しましたし、一部アローラでの映像を踏襲しているイメージでもありますが。
やっぱね、そこは時間かけて放送しないとね!
ミュウって山ちゃんです?
EDテロップを楽しみにします。
ジラーチは1年に2回も出るか?
アニポケ世界はサザエさん方式なので…(笑)
映画はパラレル…が、だんだん共通になってきているので、果たして飯豊さんご希望のジラーチは、1000年どころか1年に2回出るのか?という天の声のツッコミ笑う。
毎週の謎解き。
ふふーん。
2問とも解けましたよ。
2問目は、1問めがイラスト問題だったので、ヒバニーかメッソン?っていうひっかけになるのが、いやらしくて好きwww
ネギガナイトが可愛いという飯豊さんに好感度を高める私(笑)
世間的には、天の声の「可愛いか?」っていうのがあるんでしょうけど。
大谷育江「ぴ、ぴちゅー」1話目は、既に出回っているように、ピカ様のピチュー時代。
「おや」に懐けば進化するピチュー
ガルーラの親子がカギを握っているって、え、まさかそういうことなんですか!?
ちなみに、子ガルーラは飯豊さんがゲスト参加したそうな。
主題歌
OPはニドキングとゲンガーがなんか活躍してたから私はもう満足ですwEDは、増田順一さんがプロデュースしているそうな。
歌詞というか歌い手さんがいるのかな?
サウンドトラック引っ張り出して来たら泣いちゃうぞ!!
そんなこんなで、次回は1時間スペシャルです。
アニメだけではなく、イベントとのコラボもあるそうな。
- 関連記事
-
コメント