fc2ブログ

【遊戯王ゴーラッシュ 42】運び屋シューバッハ

遊☆戯☆王ゴーラッシュ、第42話「運び屋シューバッハ」の感想です。

これまでの戦歴

前回は第41話「ニャカヨシ星の奇跡」を放送しました。
ニャカヨシ星についたユウディアスたちは、さっそく人々を元に戻す作業を始める。家族も元に戻り、ニャンデスターも嬉しそうだ。だがニャカヨシ星の人々はもとから勝敗のつくゲームを知らず、恐怖の大王によって負け=氷漬けという印象を植え付けられてしまったことで、ラッシュデュエルにも怯えてしまう。そこへ、ユウディアスたちを監視しているというズウィージョウの右腕、ディノワが現れる。ズウィージョウの行方を知っているというディノワに、みつ子が勝負を挑むが……?



今日のベルギャー星人

第42話「運び屋シューバッハ」

ベルギャー星団へ向かうには、超超光速航行が必要だ。そのためには「ゴラドニウム」と呼ばれる鉱石を手に入れる必要がある。さっそくゴラドニウムのある鉱山惑星に向かうが、そこでユウディアスたちはシューバッハという少年に出会う。聞けば彼もゴラドニウムを探してこの星に来たらしい。だがゴラドニウムは希少な鉱石だ。それゆえ遊飛とシューバッハで、ゴラドニウムを懸けたデュエルをすることになった。


私の妄想力感想

おぉ、寄り道のためにさらなる寄り道を…!
(ゴラドニウム手に入れたら、一旦地球に帰ってバリベルギャーに組み込んで、主要キャラだけで向かう可能性ってあるかな。やっぱり街の人みんなでそのままベルギャー星行っちゃうかな)

以下視聴後です

あれこれはデッキ入れ替わってしまったの巻?
荒い運転で揺れる宇宙船
遊飛は転がったデッキの中身確認したのかな?
(案の定してませんでしたね)

超超高速航行
どんだけ遠いんだベルギャー星団。
というか、じゃあユウディアスたちってどんだけ時間かけて地球にきたんだ……。
(来るときもゴラドニウム使ったんかな)

岩食ってる?シューバッハ
ヨーギラスのコミュ…いえ何でもありません
(とか考えてたら割と深刻な要素で土下座している。どうか生きて……)

アサカと愉快なしもべたち+合羽
UTS3人はアサカちゃん任命なのか(しもべってw)
合羽のみ、自身の興味で探索に参加と

剣になれるシューバッハ
というか、もともとそういう種族らしいのね。

お客からもらったデッキ
意味深だなあ。

元々遊飛の方がハイテクドラゴン?
遊步ちゃんの方がもともとジョインテックってのもなんか驚きがある。
(交換だから、遊步ちゃんのために新たにジョインテック作ったってことではないみたいだし)

スピード+デッキ破壊?
シューバッハのデッキ
どっちかというとバスブレの効果を活かすためかな。
(無論、相手がドラゴンいなかったらデッキ破壊としても使えるだろうし)

ドラゴンデッキになっているからこそのVSバスブレ
あぁ、なんでバスブレ回にしたのかなと思ってたけど、交換でドラゴン族縛りになっているがゆえに、バスターブレイダーが活きてくるってことかあ。

フィールドがふさがっててハイテクドラゴンの効果が使えない
そしてラッシュデュエルではメインフェイズ2がないことも活かされてる。
ハイテクドラゴンの効果がメインフェイズならいつでも使える場合、メイン2があればバトルで1体破壊して場を空けて、メイン2で効果使えたなって。
今日なんかスマートだな……いつもスマート?スミマセン

ズウィージョウさんが依頼人?
シューバッハの脳裏に突然出てきた男(笑)
彼だけにあげたのか、それともベルギャー星団に帰る道中でラッシュばらまいてるのかなあ。
戦力になりそうならついでに勧誘するとかなのか、それともラッシュという戦火を広げたいのか。
そもそもシューバッハさんの「お客」だったってのがまずあるので、本当にズウィージョウさんだとしたら、何を運ばせたのかってのもまた気がかりですねえ。

(実は終わった後でアイツが、「強いデッキあげちゃってごめんねテヘペロ」言うルートを期待してもいたんだけど、全くそんなことはなかったわね)

「合羽に負けたからデッキ交換した」?
……って、あぁ、アースダマー盗られた最初の最初の話か
負けてアースダマー盗られたシーンまで再現されてるのにも関わらず、「合羽との時ってもうジョインテックじゃなかったっけ?」と大歩危をかました視聴者がこちらです。
そりゃGRの放送始まって以降はもうジョイントだよ。
1話よりもっと前に負けてるから交換してていいんだよ。
……朝は熟慮しちゃいかんのじゃよ。

墓地にいっぱいあるならいっぱい回収する
遊飛のバスブレ対策。
墓地にカードいっぱいであるがゆえに、逆にレッドブートの回収効果三連弾で活かし返し祭り。
うーん、やっぱりスマート
遊飛らしからぬ()

宇宙ドラゴンの化石
ゴラドニウムって実はドラゴニウムとかいう?
安易だからゴーラッシュドニウムっぽいネーミングにしている?
そしてシューバッハの主食とか。
って待って、
宇宙ドラゴンが絶滅してるって、つまり宇宙にはもうドラゴンがおらんということなの!!!!?
いや待て。
宇宙じゃない(生息星固定とかの)ドラゴンはおるの?

次回、地球編?
ランランちゃんと謎の青年がメインのようですが……


関連記事

コメント

非公開コメント

管理人より

訪問ありがとうございます。何かありましたらコメントなどでお知らせください。
ただし記事内容に関する質問であれば回答できますが、閲覧時の不具合等は当方では対処できかねます。お手数ですがFC2宛に問い合わせをお願いします。

またコメントは基本承認制ですので自動公開はされません。管理人が確認後も、特に返信が不要と判断したものは、公開せずそのままにさせていただいております。

当ブログの引用などが必要な場合は一言ご連絡いただけますと幸いです。

sponsored

リンクサイト一覧

FC2カウンター