今日のベルギャー星人第43話「ささやいてもいいのかい」
地球のランランは日々のMIKでの業務に励んでいたが、大好きな可愛いもののド反対に位置するアースダマーを苦手としていた。そんなランランに謎のささやきが聞こえてくる。声に従ってランランはアースダマーを克服しようと考えるが、謎の声の正体はズウィージョウの配下にして、アースダマーを狙っているミューダ・ベルギャーだった!
私の妄想力感想「さすまた屋のピンク髪の娘さん」って、本部長の世を偲ぶ仮の姿なの???
(ランランちゃんってちゃんと小学校通ってるんだ……マナブちゃんもちゃんと通ってる?というか双子とか通ってる???)
新人は黄色いベレー帽つき
ってかさすまたもちゃんと喋るんだね(それはそうだね)
いったん帰る?ムツバ町
大気圏突入申請とかなんとかって聞こえたけど、じゃあやっぱり一旦は帰ってきて、必要人員だけで飛ぶのかな。
アースダマー盗難事件についてもここで。
Tシャツのズウィージョウ???????
あれ?氷漬けならわからんでもないけど、なんであれで消えたのがペラペラなんだ?
あの技術を手に入れて、自分に仕掛けて、大王たちの場を離脱したってこと???
いやまて。
あれってロヴィアンもしくはユウナちゃんの仕業と思ってたけど、そういえば、明確な過程って判ってなかったんだっけ?
(アースダマー汁で戻るらしいぐらい?)
そもそもロヴィアン一味の技術ですらない可能性もあるのかな。
みつ子さんが一味に潜り込んでたから、ズウィージョウさん側の技術を教えててもおかしくはないし。
右腕中の右腕ズウィージョウの右腕って何本もあるの?(言い方)
あと1本増えれば阿修羅になれるねズウィージョウさん!
ぜひ千手観の…センジュゴッド、なんならマンジュゴッドを目指して欲しいね!
(左腕不在)
ミューダはイケメンか?
ぶっちゃけミューダのお声はともかく、ああいう言い方は、イケメンなのかなあ?
(変態イケメンに飼いならされているせいで正統派イケメンがわからなくなっている古の決闘者)
ぶっちゃけまあ、妙に女っぽいスタイルでもあるので、(あくまで私の)趣味じゃないのは確か?(蛇足)
個人的には、次回予告に出てきたリーダー格っぽい人の方がイケメン判定したくなる。
全貌明らかになってねえけど。まあズウィージョウよりイケメンにしないのは、そこは配慮があるのかもしれないが???
ランランの上司とは
本部長のさらに上の人、今回の助言者さんも気になるんだよ。
ランランちゃんがいなくなった(?)から出てくるかな。
どこまで小学生がやってるんだろ……MIKのトップまで小学生かなやっぱ
麗鳥シリーズ多分ミューダのデッキ
男性鳥獣族が増えたのはいいけど、うーん。
月花芽ちゃん?
ランランの新エースからの
フュージョン
マナブちゃんから送られてきたらしいカード
雪花芽さんとのフュージョンでブランドノワール
アースダマーのランラン乗っ取り?途中から、ランランの心に語り掛けてきたっていうのは、実は背後で喋ってた?
(ほかの人には聞こえてないから、伝心ってのは間違いではないのかな)
ミューダの誘いに応じて一緒に出て行ってしまうのかどうなのか。
木野日菜さんはかわいい声
EDの、
かわいい声 CV:木野日菜って、ある意味凄いほめたたえ表記ですよね。
実際可愛いですが。
一方で、アースダマーとかけない理由を勘ぐりますよスタッフ。
アースダマーというのは通称みたいなもので、正体というか本名は別にあるのかどうなのか。
次回、戻ってきたら宇宙人いっぱい?
ユウディアスたち帰還したっぽい、けど。
MIK本部長がいなくなったから宇宙人たちを取り締まれなくてとかそういうこと?
- 関連記事
-
コメント