fc2ブログ

【めざポ 11】虹とポケモンマスター!(最終回)

ポケットモンスター めざせポケモンマスター最終回
11話「虹とポケモンマスター!」の感想日記です。


これまでのお話

2023年3月17日は、 めざせポケモンマスター10話「サトシとラティオス!」を放送しました。
ラティアスからゆめうつしによって、ポケモンハンターに捉えられたラティオスの映像を見せられたサトシたち。逃げたラティオスの元へと向かうが、サトシたちにも警戒しているようだ。サトシたちとラティアスがともにいることを知ったハンターが後を追ってきたことで、再びピンチになってしまう。サトシはラティオスに共闘を提案するが……?





今日のあらすじゲットだぜ!
虹とポケモンマスター!
2023.03.24 放送

「チャンピオンになったキミは、どこまでポケモンマスターに近づけたのかな―。」
故郷へと帰還するラティアス、ラティオスと見て、サトシとピカチュウもマサラタウンへ帰ることにした。そこで再会したシゲルから、問いかけられたサトシ。ピカチュウと旅に出た日から目指してきた「ポケモンマスター」という夢。サトシが見つけ出した答えとは?


私の独断と偏見な感想はここから

オールスターコレクション ピカチュウ
今週のデータ放送

カスミが先にさようなら
AD行く前もカスミが先だったなあ。
ってのの再現もあるんだろうけど、アニメってマサラが奥地って感じなのかな。
(ゲームと違って水道=大きな川や海があるようなイメージもないよね)

コダックも別れを惜しむ
とぼけで行かないのがまたなんかこう、クるものがある

カスミの姉ちゃんズにアピールを忘れないタケシ
www
やっぱり(グレッグルに)刺されるwww

タケシともばいばい
家に駆け足!!でOPへ

意外と広いサトシ宅のお風呂


料理するママのシーンで、背後の風呂の扉?がなんか光ったけど大丈夫なんじゃろか
(電気ぶっぱなしてますよねピカ様)

パジャマは邪魔!
これもしや1話の……?
(10歳だったけどうろ覚えなんじゃ)

新しい靴
帽子じゃなくて靴は珍しいなと思ったけど、布石だったか。

ケンジが喋った!!!
っていうか、待て、全部終わって今気づいたけど、お使いから帰ってきたケンジくんが連れてたモルフォンって、コンパン進化したの!!!?
(観てる瞬間はストライクじーちゃんに見とれてたワタクシ)
そういえばいなかったよねコンパン。
そりゃあサトシも驚くわけだぜ!
(新しい子がいたから驚いたぐらいの認識だったぜ)

新人用の御三家を見に来たサトシ
オーキド研究所に遊びに来た理由
ヒトカゲが行方不明に……?

ゲンガーとカイリュー
今回は研究所ということでほかのみんなも出てきたけど。
サトシが手に持ってたボール2個は、ゲンガーとカイリューなのかなって。

穴の中のヒトカゲ
多分、勇気が出なかったとかそんな理由なんですよサトシくん。
君がおちゃらけて(本気で落っこちたけど)くれたから緊張ほどけて登れたんですよ。

手助けをするシゲル
御三家を連れてきたってマジで!!?
っていうかどこから?
そういえば、この仕組みも明確にはされてないよねえ。
ブリーダーさんとかが育ててるのかなあ。
博士ごとに縁故ある人から譲ってもらうのか、一貫してそういう組織があって契約してるのか。

ここで問いかけ
予告などでピックアップされてた
「サトシはチャンプになったけど、ポケモンマスターにはどこまで近づけたのか?」
が。
シゲルはすぐまた出かけてしまうのだけれど、瞬間的には答えの言えないサトシであった。

その頃のロケット団


食堂が広くてかつ満員って、繁盛してるなあロケット団
っていうか本当にホワイト企業じゃねえか。
街中でなく僻地っぽいから、表向きカモフラージュ企業とかはないはずなんだ。
(制服がもろ団服だしな)
幹部連中とかサカキ様やマトイちゃんは食堂にくることあるんじゃろか。
高級弁当宅配してもらうんじゃろか。
それとも食事時は高級料亭に行くんじゃろか。
ただまあ、ラブリーチャーミーの仲直りはまだのようで……。

トキワの森!!!?
今日のサトピカのお出かけ先
と聞いただけで正座待機しておりましたよ。

サトピカをつけているニャーさん
え、移動速い!!?
意外と近いのかな本部アジト。
実はムサシねーさんコジロウにーさんも追ってきていて、ここで改めて仲直り。

じ~~んとくる口上
やっぱり現場が1番のラブリーチャーミー。

ありがとうロケット団!!
ピジョットの出番作ってくれて!!!!
サトシが今日はほかの手持ちいないで、確信しましたよ。

だーれだ?
ピカチュウ

気持ちも新たにいい感じ?
ピジョットの介入で結局ピカ様を逃がし、10万ボルトで吹っ飛ぶロケット団
でも今日はいい感じ?
てか、パンプジンとマスキッパ、ちゃっかりラストメンバーに選ばれてるww

自慢げのピジョット
群れのポッポたちの成長をサトシに褒めてもらい、得意げ。
でっかくなっても、お前本当素直でかわいいなあ。
(というか、ピジョットのほどよい大きさって好き。リザードンとかのデカさも最高だけどそれはそれとして)

再加入!!!?
「また一緒に来てくれないか?」ってええええええええええええええ
ここで、
まさかの、
ピジョット手持ちなのおおおおおおおおおおおお
こ、今後が、観れないというのか……ぐぬぬ

シゲルの言葉について考えるサトシ
また別の日。
再び浮かんでくるシゲルからの問。

「ポケモンマスターとは、全てのポケモンと友達になること」
雨の中、サトシが見つけた答え。
そして翌日……?

新しい靴と共に
ママが声をかけようとする頃にはもう家を出ているサトシ
(これはあれだね、後で電話で怒られる話だね?)

ED:おいらの名推理を聞いてくれ(聞かなくてもいいけど)
https://twitter.com/ryiahiro/status/1638634402145259520
ひゃくごじゅういちではなく、タイプワイルドの方がって考えてたよー!!!
嬉しみ。
図鑑内の映像は、めざポケのダイジェスト。

タイプワイルドと言えば
冒頭の「風といっしょに」メロディが有名ですが、
「「歩き続けてどこまで行くの?」風にたずねられて立ち止まる」
が、シゲルに問われたサトシと重なる部分もあるように思えて
しみじみしているなど。
サトシはずっと歩き……ってか走り続けてきて、
「じゃあポケモンマスターってどうなの?」
とたずねられて立ち止まる。
っていう共通というかなんというか。
(一応、今回戻ってきたのはラティたちのことがあったからで、長期の旅としてもチャンプという区切りがついたのがきっかけではあるけども)

風といっしょにではなくあくまでタイプワイルド
そして風といっしょにまた「歩き出そう」ではなく、また突っ走っていくからこその「タイプワイルド」
と考えると、メロディこそ使われてるけど曲自体は風といっしょに「ではない」ことにも意味があるとか、あれこれ妄想が膨らみっぱなし。

シリーズからの卒業
反面、作中では「最高のボロボロ靴」を置いて、新しい靴と出かけるってのも意味深だわね。
タイプワイルドからすると、ボロボロ靴のまままだ突っ走っていくぜってニュアンスじゃん?
それを切り替えるってのが、また切ないものがありますね。

「旅は終わらない」
唐突に始まったなにか。
って、ベストオブベストオブベストのCMの一部でいいのよね?
本編のおまけじゃないわよね?
「蕾がいつか花開くように」の描写が本編であって、ED挟んだ直後にこれ入ったからどっちかなって思って。
CMでも、今日だけしかやらない特別版だったりしたら、本編のおまけでもいいのか。

来週のアニポケ音楽祭って何なの。
14日までにもいろいろやるのはいいけど、7日の前特番に比べると謎だわよ。
松本梨香ライブ放送でもやるの??????
ほかにも担当した人全員呼んだりする?

追記:音楽祭の告知出てましたぁ!
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonsterongakusai/
ラインアップに林明日香さんがいるので、シークレットで小林幸子さんもいないかなあと期待をしていますがどうだろう。

そういえば、サトシのバタフリー逆に出なかったわね。
(新無印ラストのエンディングなど、今まで何かにつけてピックアップはされているから、ピジョットやケンジくんとかに譲ってくれたというのであればそれはそれでありがたく思う)



お疲れ様とはいいません。
どうせ疲れてないだろうから。
またお会いしましょう。



関連記事

コメント

非公開コメント

管理人より

訪問ありがとうございます。何かありましたらコメントなどでお知らせください。
ただし記事内容に関する質問であれば回答できますが、閲覧時の不具合等は当方では対処できかねます。お手数ですがFC2宛に問い合わせをお願いします。

またコメントは基本承認制ですので自動公開はされません。管理人が確認後も、特に返信が不要と判断したものは、公開せずそのままにさせていただいております。

当ブログの引用などが必要な場合は一言ご連絡いただけますと幸いです。

sponsored

リンクサイト一覧

FC2カウンター