今日のあらすじゲットだぜ!アニメポケットモンスター音楽祭
スタジオに、これまでアニメポケットモンスターの主題歌を担当してきた豪華アーティストたちが集合!
最新作OPテーマを担当する、asmi feat. Chinozoの初パフォーマンスも決定!
ポケモンと音楽で盛り上がる最高の1時間!
曲リスト
めざせポケモンマスター 松本梨香
キミの冒険 岡崎体育
Together あきよしふみえ
未来コネクション ЯeaL
ピカチュウのうた ピカチュウ
ニャースのバラード ニャース
松本梨香メドレー ベストウイッシュ!/タイプ:ワイルド
ドリドリ 中川翔子
ぼくのベストフレンドへ 岩崎宏美
ポケモン言えるかな? 宮田俊哉(Kis-My-Ft2)と愉快ななかまたち
映画主題歌メドレー
小さきもの 林明日香
1・2・3 After the Rain(そらる×まふまふ) サトシ×ゴウ
ドキメキダイアリー asmi feat. Chinozo
MC
小泉孝太郎
足立梨花
歌手(50音順)
あきよしふみえ
asmi
After the Rain
岩崎宏美
岡崎体育
中川翔子
林明日香
松本梨香
ЯeaL
ゲスト(50音順)
岩井勇気(ハライチ)
こがけん
齊藤なぎさ
Chinozo
土佐兄弟
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
ゆりやんレトリィバァ
私の独断と偏見な感想はここからデータ放送
新アニメ1話を含めての企画っぽいねえ。
今日はモンスターボールを7個手に入れました。
ナレーション:山ちゃんありがたや。
めざぽ
そういえば版クレジットないけど、オリジナル(97)じゃないよね。
「そりゃそうじゃ」が、オーキド博士でなくというかセリフなしでオーケストラ……ラッパ感ある版はどれだったっけ。
フルはめざぽだけなのかどうなのか
……だけっぽかったな?
1・2・3はコラボがあったおかげでフルってせんもあるので審議。
あと歌手担の皆さんは、トークも参加だとやっぱ大変かな。
(一般的な?音楽番組よろしく、正直歌前だけでもいいから全員お話して!って感はあった。)
メタモンレトリィバァゆりやんさん何wwwww
解説のコガケンさん?言うて、以降そんなでもなかったな(笑)
っていうところまでネタなのかもしれないが。
ポケモン曲コーナー
ピカチュウ生歌って、大谷さんとかも来ては居るってことなの?
そして人間語訳ちゃんとでとる!フル…ではないか?
そしてニャースとどっちの歌が上手かったかの茶番が始まるwwwありがとうございますwww
もっとやってwwww
なぞのスイッチ
Togetherでピカポチャの前にあったあれ、何www
シャボン玉演出のスイッチってことでいいのかな。
そら最終回の枝投げ流すよなあタイプワイルドでまたしんでた
CMなに!?
体育さんにしょこたんとかえ、いや確かに今も発売してるだろうけど、番組の一環!?
特に
ドリドリは特典を今もやってるとは思えないんだけど、これはCMじゃなくて本放送として???
プリンもケーキも食べたいな()
ポケモン言えるかな。
宮田さんカバー出して仕舞えばいいんじゃないの?と思わなくもない。
(そして改めて、レイモンドのネイティブってスゴイよねと思うなど。いやレイモンドからすれば普通なんだけどさ)
映画メドレー
……うーむ。正直、ここ、メドレーか?と思わないでもない。
映画映像出してくれたのは嬉しいけど、メドレーっていうか、
特集コーナーでいいんと違うか。おまけに、「小さきもの」も一環だったっぽいし。
曲リストで個別にされてたから、メドレー+小さきものなのかと思ってたわい。
にしても、「風といっしょに」はともかく、
「アイスクリームシンドローム」は正直意外だった。嬉しけれども誰のチョイスなんじゃろか
ゴウだけどゴウ
サトシゴウ参加ってどうすんのかと思えば、そういうことぉ!?
(てかそれなら「サトシ」も踊るぐらいはさせてあげてもいいのでは?)
一方で
そらまふとサトゴウで2対2パート分けとか、そらまふ梨香による三分割とかできるのが1・2・3のすごいところという話だと知る。
梨香さんのパワフル感がやばい。
新アニメに小泉孝太郎出ます
先生って、レギュラーなの?小泉さん?
え、リコちゃん外に出かけっぱなしで言うほどでない?(笑)いやでも担任なら、折々で出るだろうよねえ。
楽しみにするよ。
ドキメキダイアリー
んー。
リコちゃんが今時の女の子なら、ありなのかなあという印象があるな新曲
リコちゃんの人となりを知ってから聞くことで、また味が変わってきそうな期待があるのだよ。
てかあっという間すぎるんだけどしょこたんのポケモン愛と共に()15時間やらんと足りんわ。動画サービスとかでよくある24時間ぶっ通し企画にぶち込んでも罰は当たらんと思うぞ。
たっぷり聞いたけど何も聞いてないような疾走感あるで。
マジで。
次回は新作の予習ですね~。
- 関連記事
-
コメント